海鮮おまかせ便 近江町市場から新鮮な海の幸をお届け! 下関ふく。地元下関では“ふぐ”ではなく、福に通じるとして“ふく”と呼ぶ。「七宮家献上」させていただいたことのある信頼のおける業者から直送。ふくの魅力と豊かな味覚をご堪能ください!



下関シリーズ





季節限定 ふぐの女王様!




こだわりの逸品!




その他セット商品!

・ふぐ唐揚げセット

・ふぐ一夜干しセット

・ふぐ唐揚げ
 &一夜干しセット

・ふぐ唐揚げ
 &たたきセット


・ふぐ一夜干し
 &たたきセット


・とらふぐ刺し身25cm皿
 &ふぐ唐揚げセット


・とらふぐ刺し身25cm皿
&ふぐ一夜干しセット







“下関たべり〜ね!サポターズ”に登録しました
“海鮮おまかせ便”は下関産の海産物を取扱っており、その美味しさを全国に発信しています
(ロゴマークは使用許可済み)





素材がいいと美味しく調理できるね〜
とらふくセットを最後まで美味しくめしあがっていたくだくためのレシピをご紹介






海鮮おまかせ通信季節ごとの水揚げ状況をお知らせしたり、素材を美味しく召し上がっていただくための情報をお届け




.




ふく料理のコツあれこれ

とらふくたたき風 レシピ

  1. まずは、ふくのみがきの頭の部分を切り落とします。
  2. 大き目の鍋にたっぷりのお湯を沸騰させます。
  3. 表面が白くなったところですくいあげ、すぐに氷水で〆てください。
  4. よく冷えたところで取り出し、キッチンタオル等でしっかりと水気を取り除きます。
  5. 次に、包丁でみがきを3枚におろします。仲骨に少し身を残した方が、ちり鍋やから揚げにする時に美味しく召上れます。身についている赤い部分は食べることが出来るので切り取って鍋等に使いましょう。
  6. 尾の方を手前にして置き、左から刺身包丁で引くように薄く切ります。同じ大きさになるよう包丁をゆっくりと引くのがポイントです。身が水平になるよう柵取りし、包丁をまな板に押付けるようにして引くと切り 易いでしょう。
  7. 切り取った身を1枚ずつ皿の外側から盛り付けてゆきます。もみじおろしと小ねぎを添え、お好みのポン酢でお召し上がり下さい。
  8. 沸騰したお湯を用意し、外側の皮は約5秒、内側の皮は約10秒ほど漬け、透通ってきたら引き上げます。みがき同様すぐに氷水で〆て下さい。
  9. よく冷えたところで氷水から取り出し、水気を充分に拭き取って下さい。内側の皮は細い千切りにし、外側の皮はやや大きめに切って召上って下さい。




ふくちり

残った中骨や口などを適当な大きさに切り、昆布だしの中に旬の野菜と共に入れふくちりを楽しんで下さい。具を全部食べ終わったら、雑炊に取り掛かります。塩や薄口醤油、お酒などで味を整え、最後にとき卵を乗せて出来上がりです。

ふくの唐揚げ

残った中骨や口などを適当な大きさに切り、鳥の唐揚げと同様に油で揚げて下さい。

ひれ酒の作り方

ひれを電子レンジで10秒程度加熱し、水分を飛ばして下さい。(ひれがくるっと変形する程度でよいでしょう)。次に、水分を飛ばしたひれをオーブントースターにかけ、ゆっくりと焦げ目を付けましょう。80度に燗をした日本酒にふくひれを入れ蓋をすれば出来上がりです。






お支払い方法について

銀行振込、ネットバンキング、代金引換がご利用いただけます。いずれも料金前払いシステムとなっております。(代金引換は商品お届け時)なお、振込手数料はお客様のご負担となります。

送料について

現地から直送するため、送料は商品ごとに異なります。ショッピングカート内で送料を自動計算することが難しく、ご注文後、確認メールをお送りする際に総合金額をご案内させていただきます。なお、送料はお買い物ガイドページでご確認いただけます。
ご注文から配送について

海鮮おまかせ便サイトで取り扱っている商材は各産地にあがる新鮮な海の幸です。注文を受けてから仕入れるため、余裕をもって配達希望日をご指定ください。また、天候や市場の相場により品数や内容が替わることがあります。シーズンにあわせてお届け可能な海の幸をサイトトップのニュース欄で告知してまいりますので、ご注文の際、ご確認ください。宅配便はクール便にて、現地から直送いたします。
個人情報の取り扱いについて

お客様とのやり取りの中で得た個人情報は法律によって要求された場合以外、第三者に譲渡または利用する事は一切ございません。

運営会社について

海鮮おまかせ便
〒731-0122
広島市安佐南区中筋3丁目16-26
Tel:082-877-8585
Fax:082-836-4888
mail:umai@kaisen-omakasebin.jp
http://www.kaisen-omakasebin.jp

Copyright (c) 2006. Kaisen Omakasebin. All Rights Reserved