![]() |
![]() |
下関ふく。地元下関では“ふぐ”ではなく、福に通じるとして“ふく”と呼ぶ。「七宮家献上」させていただいたことのある信頼のおける業者から直送。ふくの魅力と豊かな味覚をご堪能ください! |
|下関シリーズトップ|とらふくの品質について|ふく名人のこだわり|お買い物方法|海鮮おまかせ通信| |
下関シリーズ
季節限定 ふぐの女王様! こだわりの逸品! その他セット商品! ・ふぐ唐揚げセット ・ふぐ一夜干しセット ・ふぐ唐揚げ &一夜干しセット ・ふぐ唐揚げ &たたきセット ・ふぐ一夜干し &たたきセット ・とらふぐ刺し身25cm皿 &ふぐ唐揚げセット ・とらふぐ刺し身25cm皿 &ふぐ一夜干しセット ![]() “海鮮おまかせ便”は下関産の海産物を取扱っており、その美味しさを全国に発信しています (ロゴマークは使用許可済み) ![]() とらふくセットを最後まで美味しくめしあがっていたくだくためのレシピをご紹介 ![]() 真ふくでこんな料理を作ってみました。料理の参考に是非御覧下さい。 ![]() ![]() |
![]() |
【季節限定】 下関“まふく”の品質について
天然!真ふくの品質について
【ふくの袋競り】![]() 下関唐戸魚市場仲卸共同組合の組合員だけが袋競りに参加できます。 28業者しかありません。 海鮮おまかせ便は、この仲卸業者様から直接配送していますので、安心してお買い求めいただけます。 【いけすで泳ぐ真ふく】 【ピチピチ元気な真ふく】 ![]() ![]() 【これぞ、真ふく!】 ![]() 体長は約40cm〜50cm お腹に黄色いラインが特徴 【真ふく と とらふく】 ![]() 上が真ふく。下がとらふく。とらふくは、やはり風格が違いますね。 ふくの王様は“とらふく” ふくの女王様が“まふく” 天然まふくは、天然とらふくに比べ漁獲量も多いため、お値段も大衆的です。 まふぐは、2月末〜5月にかけ山口県沖や九州沖で水揚げされます。 最近、ブランド化の流れで、人気が出ています。 ふぐの養殖はとらふぐだけであり、真ふぐはすべて天然ものです。 良いだしがでるので、鍋や味噌汁の具に最適です。 焼きふぐ、唐揚げ、ふぐ飯、タタキ等にしても、大変美味しく召し上がれます。 とらふぐに比べ身が少し白っぽいので刺身(てっさ)にすると、やはりとらふぐには見劣りするようです。 価格はかなりリーズナブルなので、今後も人気の食材になりそうです。 ![]() ![]() (伝統の袋競りに参加できるのは28の仲卸業者だけ) ![]() 伝統と実績のある“ふく料理”をご賞味下さい! ![]() ![]() また、独自の製法として、とらふくを生簀で2〜3日泳がせます。磁気活性還元水と波動水を使い、人間に有害なマイナスエネルギーを全て除去しています。 ![]() |
お支払い方法について
銀行振込、ネットバンキング、代金引換がご利用いただけます。いずれも料金前払いシステムとなっております。(代金引換は商品お届け時)なお、振込手数料はお客様のご負担となります。 送料について
現地から直送するため、送料は商品ごとに異なります。ショッピングカート内で送料を自動計算することが難しく、ご注文後、確認メールをお送りする際に総合金額をご案内させていただきます。なお、送料はお買い物ガイドページでご確認いただけます。 |
ご注文から配送について
海鮮おまかせ便サイトで取り扱っている商材は各産地にあがる新鮮な海の幸です。注文を受けてから仕入れるため、余裕をもって配達希望日をご指定ください。また、天候や市場の相場により品数や内容が替わることがあります。シーズンにあわせてお届け可能な海の幸をサイトトップのニュース欄で告知してまいりますので、ご注文の際、ご確認ください。宅配便はクール便にて、現地から直送いたします。 |
個人情報の取り扱いについて
お客様とのやり取りの中で得た個人情報は法律によって要求された場合以外、第三者に譲渡または利用する事は一切ございません。 運営会社について
海鮮おまかせ便 〒731-0122 広島市安佐南区中筋3丁目16-26 Tel:082-877-8585 Fax:082-836-4888 mail:umai@kaisen-omakasebin.jp http://www.kaisen-omakasebin.jp |