![]() |
![]() |
産地直送で日本海および近海の海鮮を現地スタッフの目利きによりお届けするおまかせ便!注文を受けてから仕入れるため天候や市場の相場により品数や内容が替わりますが、限界に挑戦します! |
|日本海シリーズ|丹後シリーズ|瀬戸内シリーズ|下関シリーズ|お買い物方法|海鮮おまかせ通信| |
![]() 取り扱いシリーズ
![]() |
![]() |
プレスリリース
海鮮おまかせ便 「牡蠣いかだ共同オーナー募集」のお知らせ 2008年5月31日(土) 産地直送・本格派!海鮮ネットショップ 海鮮おまかせ便 代表 加藤秀樹 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 海鮮おまかせ便【瀬戸内シリーズ】よりお知らせ 海鮮おまかせ便では、2008年6月2日(月)より“牡蠣いかだ共同オーナー” の募集を開始します。 ■商品 :牡蠣いかだ共同オーナー権 「殻付き牡蠣コース」または「むき身牡蠣コース」 ■価格 :14,700円 ■募集期間 :6月・7月・8月の3ヶ月間 ■収穫時期 :6月募集・・・翌年1月16日以降、3月20日までに収穫・出荷 7月募集・・・翌年2月1日以降、3月20日までに収穫・出荷 8月募集・・・翌年3月1日以降の3月20日までに収穫・出荷 ※オーナーの方よりお申し込み頂いた配達希望日にあわせ収穫・出荷 ■収穫量 :「殻付き牡蠣コース」 殻付き牡蠣 約20kg 「むき身牡蠣コース」 むき身牡蠣 約 7kg ※ M・L・2Lサイズの混合 ■送料 :お届け先は2箇所まで送料無料(3箇所以降、別途送料必要) 【商品内容】 牡蠣いかだ共同オーナー権とは、牡蠣いかだに吊るされるワイヤー1本の所有権 です。ワイヤー1本を1口として募集し、個人・法人を問わず何口でもご応募で きます。 1本のワイヤー(10m)には、約180〜220個の牡蠣が付いており、旬の 時季になると殻付き牡蠣で約20kg、むき身牡蠣で約7kgが収穫できます。 牡蠣いかだ共同オーナーの申込みは6月〜8月の3ヶ月間。 お好みにあわせ「殻付きコース」か「むき身コース」を選択して頂きます。 収穫は牡蠣が最も美味しいといわれる1月16日以降〜3月20日までです。 配達希望日の1週間〜10日前までに申し込めば牡蠣が届けられます。 収穫時期にはワイヤー毎に収穫しますので、1口を2回に分けて出荷することは 出来ません。 【牡蠣生産業者】 広島県江田島市の(有)大栄水産(代表取締役 下前幸登氏)が丹精込めて育てま す。同社は、江田島周辺域で100台以上の牡蠣いかだを持ち、最高級の牡蠣を出 荷しています。 【災害時の保証】 共同牡蠣いかだが、台風などの自然災害や赤潮などの酸欠被害を受けた場合は、 大栄水産が保有する別の牡蠣いかだから、以下の最低保証をします。 殻付き牡蠣 約15kg ・ むき身牡蠣 約5kg 【牡蠣いかだ共同オーナーの特典】 ★価格が断然お得! 通常の冬の時期にご購入される価格と比較しても、5割程度はお得です。 ★送料がお得! お届け先2箇所までは送料が無料です。 ★牡蠣いかだ共同オーナー権利証を発行! 牡蠣いかだ共同オーナーにお申込みいただき、ご入金が確認できましたら 牡蠣いかだ共同オーナー権利証を発行します。 広島県江田島の牡蠣いかだオーナーの証明になります。 【ご利用になるシーン】 ○お世話になった方やお取引先等へのご贈答として利用されています。 ○お知り合いと共同で購入されています。 ○会社や地域の各種イベントの際に利用されています。 ○オーナー権をインパクトのあるプレゼントとして利用されています。 ○各種飲食店に利用されています。 詳しくは“海鮮おまかせ便”のホームページで確認して下さい。 http://www.kaisen-omakasebin.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■「海鮮おまかせ便」とは 金沢市近江町市場や下関市唐戸市場、その他の人気市場や生産業者から、獲れた ての旬の“海の幸”をお届けする、本格派!海鮮ネットショップ「海鮮おまかせ 便」です。 http://www.kaisen-omakasebin.jp/ ■問い合わせ先 海鮮おまかせ便 代表者 加藤秀樹 Tel 082-294-3618 e-mail umai@kaisen-omakasebin.jp URL:http://www.kaisen-omakasebin.jp/ 〒730-0845 広島市中区舟入川口町21-7エフォートシステムビル3F |
お支払い方法について
銀行振込、ネットバンキング、代金引換がご利用いただけます。いずれも料金前払いシステムとなっております。(代金引換は商品お届け時)なお、振込手数料はお客様のご負担となります。 送料について
現地近江町市場から直送するため、送料は商品ごとに異なります。ショッピングカート内で送料を自動計算することが難しく、ご注文後、確認メールをお送りする際に総合金額をご案内させていただきます。なお、送料リストはお買い物ガイドページでご確認いただけます。 |
ご注文から配送について
海鮮おまかせ便サイトで取り扱っている商材は金沢市の近江町市場にあがる新鮮な海の幸です。注文を受けてから仕入れるため、余裕をもって配達希望日をご指定ください。また、天候や市場の相場により品数や内容が替わることがあります。シーズンにあわせてお届け可能な海の幸をサイトトップのニュース欄で告知してまいりますので、ご注文の際、ご確認ください。 宅配便はクール便にて、現地近江町市場から直送いたします。 |
個人情報の取り扱いについて
お客様とのやり取りの中で得た個人情報は法律によって要求された場合以外、第三者に譲渡または利用する事は一切ございません。 運営会社について
海鮮おまかせ便 〒731-0122 広島市安佐南区中筋3-16-26 Tel:082-877-8585 mail:umai@kaisen-omakasebin.jp http://www.kaisen-omakasebin.jp |