海鮮おまかせ便 近江町市場から新鮮な海の幸をお届け! 産地直送で日本海および近海の海鮮を現地スタッフの目利きによりお届けするおまかせ便!注文を受けてから仕入れるため天候や市場の相場により品数や内容が替わりますが、限界に挑戦します!



海鮮おまかせ通信季節ごとの水揚げ状況をお知らせしたり、素材を美味しく召し上がっていただくための情報をお届け


取り扱いシリーズ

四国・黒潮シリーズ










海鮮を更に美味しく食べるためのこだわりグッズを公開!コンロと燻製道具専門のアールテック社製をご用意しました



.





海鮮おまかせ通信

季節ごとの水揚げ状況をお知らせしたり、素材を美味しく召し上がっていただくための情報をお届けします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[2010.8.31配信号]━
┌――┐
|\/|■海鮮おまかせ通信〜新鮮な旬の“海の幸”をご家庭にお届け!
└――┘               http://www.kaisen-omakasebin.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

直近、四国の高知県に行く機会が3回程あった。

広島市から高知県南国インターまで、岡山県と香川県を結ぶ瀬戸大橋を渡り、

高速を走らせれば“あっ”と言う間に到着。


高知県下を流れる川の河原に車を止め、何気なく川を覗けば「手長エビ」や

「ズガニ」が踊る。まだまだ自然がいっぱいである。

自然豊かな澄み切った四万十川。


雄大な太平洋を眺めていると心が洗われる。

室戸岬や足摺岬からの眺望はすばらしい。太平洋が一望できる大パノラマ。

遠くに見える水平線。

微かに湾曲するその水平線は、改めて地球が丸いことを再確認させてくれる。



高知県。お奨めしたい美味しい物もいっぱいである。


特に、足摺岬の民宿で食べるカツオの刺身とサバの刺身は外せない。

シャキッとしたカツオの刺身の上にニンニクスライスを数枚乗せ、醤油を垂らし

ガツンと食べる。気がつけばカツオの刺身大皿でおかわりだ。

幾度と無くカツオの刺身を食べてきたが、足摺でのカツオの刺身が一番美味い。

鮮度の良さが違う。

このカツオの刺身を食べるために足摺まで通う方も多いらしい。


カツオの刺身にも負けないのが、土佐の清水サバの刺身。

コリコリとした食感は新鮮さの証。程よい脂の乗りで口の中でとろけるようだ。


その他、高知県といえばお奨めはチャンバラ貝。

あまり見かけないが高知県では日常的に食べられているようだ。

甘辛く煮付けてあったが、酒の肴としては格別である。


まだまだ沢山ある。今後、四国への出張頻度が高まりそうだ。


                 海鮮おまかせ便 代表 加藤秀樹


               
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
<INDEX>

 01: 【瀬戸内シリーズ】
    〜『2010年度・牡蠣いかだ共同オーナー』まもなく募集終了!〜
        
 02:【日本海シリーズ】
    〜金沢市・近江町市場 最新情報〜

 03:【出雲シリーズ】  
    〜9月1日から底引き網漁がスタート!〜  
 
 04:【プレゼント企画 答え合わせ】    
    〜“関門おくとぱす”をつくるのに使用されている塩は?〜 
                   
 05:「海鮮おまかせ通信」読者 プレゼント企画
  〜『日本海・底引き網漁スタート 地物・甘海老 20尾』プレゼント!〜
 
   
―――――――――――――――――――――――――――――――――――



======================================================================
◇【瀬戸内シリーズ】    
  〜『2010年度・牡蠣いかだ共同オーナー』募集期間! あと僅か!〜
======================================================================

早いもので『牡蠣いかだ共同オーナー』の募集開始から3ヶ月が経過しました。

来年収穫する牡蠣の仕込みはもうすぐ終わります。

今年も多くの方に『牡蠣いかだ共同オーナー』にお申し込みをいただきました。

本当に有難うございました。


お申し込みを忘れていた方、8月募集のお申し込み期間も残りあと僅かです。

お早めにどうぞ。


6月・7月に仕込んだ牡蠣も順調に育っています。

来年もプリップリッの美味しい牡蠣をお届けし喜んでいただけることでしょう。

来年の収穫時期が楽しみです。



【牡蠣いかだ共同オーナー募集】

皆様、それぞれの利用方法を考え利用されています。


・飲食店の食材として利用

・各種イベントで利用

・お知り合いと共同購入で利用

・ホームパーティーやバーベキューそして花見で利用

・ご進物として利用

・「牡蠣オーナー権利証」を賞品やプレゼントとして利用

・来年のお花見用に利用

     ・・・・・・・・・



【瀬戸内シリーズ 牡蠣いかだ共同オーナー募集】

   http://www.kaisen-omakasebin.jp/setouchi/ikada.html





======================================================================
◇【日本海シリーズ】
   〜金沢市・近江町市場 最新情報〜
======================================================================

【金沢市近江町市場 最新情報】

★活ずわい蟹・・・・身入りも良くお奨めです。

★うに・・・・お問い合わせ下さい。

★ホタテ貝・・・・例年通り



北陸地方の底引き網漁が9月1日より解禁となります。

地物の“毛蟹”や“甘エビ”が出回ってきます。

食欲の秋、すぐそこまで来ています。




金沢市近江町市場から直送!
  【日本海シリーズ】
     http://www.kaisen-omakasebin.jp/index_hoku.html 





======================================================================
◇【出雲シリーズ】   
   〜9月1日から底引き網漁がスタート!〜
======================================================================

出雲地方も、いよいよ待ちに待った底引き網漁がスタートします。

漁師さんも明日9月1日の解禁に向け準備に追われています。

日帰り漁で有名な出雲地方の各市場も活気にあふれることでしょう。


特に9月〜10月に出雲地方で水揚げされる“のどぐろ”は一年の内でも最も

美味しい時期です。

鮮度の良い“のどぐろ”を『霜降り造り』で味わいたいものです。


9月〜10月になれば、“白イカ”が最高に美味しい時期を迎えます。

“白イカ”は“ケンサキイカ”の仲間ですが、胴周りが太く甘みが強いのが

特徴です。この“白イカ”を刺身で食べれば、他のイカは食べられなくなる

程の美味しさです。



日帰り漁で水揚げされる鮮魚
 【出雲シリーズ 特選素材】

   http://www.kaisen-omakasebin.jp/izumo/tokusen.html




※白イカについて・・・・漁師の一言

   『満月の時には、白イカの水揚げは少ない!』 

      お取り寄せの時の参考にして下さい。   





======================================================================
◇【プレゼント企画 答え合わせ】    
  〜“関門おくとぱす”をつくるのに使用されている塩は?〜
====================================================================== 

【問題】こだわりの“関門おくとぱす”をつくるのに使用されている塩は?


【下記の中から1つ選択】

@ 伯方の塩

A モンゴルの岩塩

B 味塩

C 藻塩

D アンデスの湖塩


答え : A


有効回答者数 326名

@1.2% A98.5% B0.0% C0.3% D0.0%

正解率は  98.5%でした。


※たこ博士がつくるこだわりの“関門おくとぱす”はモンゴルの岩塩を使用
しています。
活たこを活き〆をしモンゴルの岩塩で塩揉みします。
それを丁寧に蒸し上げるのです。
 



======================================================================
◇「海鮮おまかせ通信」読者
 〜『日本海・底引き網漁スタート 地物・甘海老 20尾』プレゼント!〜
======================================================================
 
   金沢市近江町市場直送『地物・甘海老 20尾』をプレゼント!
   
   ■商品   金沢市近江町市場直送!
         『地物・甘海老 20尾』
           
   ■期間   9月3日(金)〜9月26日(日)

   ■当選者  1名様

   ■発表   9月28日(火) サイト上



  【応募フォーム】はこちら

    メルマガ読者の方は期間前にも受付けています。

        http://www.kaisen-omakasebin.jp/pre.html

        当選するポイントを参考にお申し込み下さい。
    


  ★前回プレゼント当選者
   
      下関市唐戸市場直送!
      “たこ博士のお奨め『関門おくとぱす』”

         S ・桑山 様 (熊本県)




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■◇■海鮮おまかせ通信の解除、アドレスの変更は下記URLからお願いします。
   >> http://www.kaisen-omakasebin.jp/mm.html

 ■◇■記事の内容、弊社サービス、その他お問い合わせ先は
   >> mailto:umai@kaisen-omakasebin.jp

 発行責任者:加藤秀樹
 発行元: 海鮮おまかせ便
      〒730-0845 広島市中区舟入川口町21-7エフォートシステムビル3F
      Tel: 082-294-3618    FAX: 082-555-7751
      mail: umai@kaisen-omakasebin.jp
      URL: http://www.kaisen-omakasebin.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










▲ページトップへ


お支払い方法について

銀行振込、ネットバンキング、代金引換がご利用いただけます。いずれも料金前払いシステムとなっております。(代金引換は商品お届け時)なお、振込手数料はお客様のご負担となります。

送料について

現地から直送するため、送料は商品ごとに異なります。ショッピングカート内で送料を自動計算することが難しく、ご注文後、確認メールをお送りする際に総合金額をご案内させていただきます。なお、送料はお買い物ガイドページでご確認いただけます。
ご注文から配送について

海鮮おまかせ便サイトで取り扱っている商材は各産地にあがる新鮮な海の幸です。注文を受けてから仕入れるため、余裕をもって配達希望日をご指定ください。また、天候や市場の相場により品数や内容が替わることがあります。シーズンにあわせてお届け可能な海の幸をサイトトップのニュース欄で告知してまいりますので、ご注文の際、ご確認ください。宅配便はクール便にて、現地から直送いたします。
個人情報の取り扱いについて

お客様とのやり取りの中で得た個人情報は法律によって要求された場合以外、第三者に譲渡または利用する事は一切ございません。

運営会社について

海鮮おまかせ便
〒731-0122
広島市安佐南区中筋3-16-26
Tel:082-877-8585
mail:umai@kaisen-omakasebin.jp
http://www.kaisen-omakasebin.jp

Copyright (c) 2006. Kaisen Omakasebin. All Rights Reserved