海鮮おまかせ便 近江町市場から新鮮な海の幸をお届け! 産地直送で日本海および近海の海鮮を現地スタッフの目利きによりお届けするおまかせ便!注文を受けてから仕入れるため天候や市場の相場により品数や内容が替わりますが、限界に挑戦します!



海鮮おまかせ通信季節ごとの水揚げ状況をお知らせしたり、素材を美味しく召し上がっていただくための情報をお届け


取り扱いシリーズ




海鮮を更に美味しく食べるためのこだわりグッズを公開!コンロと燻製道具専門のアールテック社製をご用意しました



.





海鮮おまかせ通信

季節ごとの水揚げ状況をお知らせしたり、素材を美味しく召し上がっていただくための情報をお届けします。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[2009.12.23配信号]━
┌――┐
|\/|■海鮮おまかせ通信〜新鮮な旬の“海の幸”をご家庭にお届け!
└――┘               http://www.kaisen-omakasebin.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2009年も残すところ後僅かになってきました。

今年は新たに【神話の国・出雲シリーズ】が加わり、神西湖産大和しじみ・

白いか・のどぐろ・馬頭鯛・天然よこわまぐろ等の特選素材をご紹介させて頂

きました。魚を知り尽くしたプロの目利きが吟味して選択してくれた旬の海鮮

だけにどの食材も絶品でした。

サイトではまだ紹介していませんが、【神話の国・出雲】で獲れるモクズ蟹・

シラウオ・トビウオ・甘鯛・白イカ一夜干し等、旬の時期に食べると美味しさ

は格別です。

魚介類は鮮度と旬の時期、獲れる場所で美味しさが違う事を痛感しました。

来年も新たな絶品食材を多くの方に伝えたい気持ちで一杯です。

                  海鮮おまかせ便 代表 加藤秀樹


               
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
<INDEX>

 01: 【神話の国・出雲シリーズ】
    〜12月・1月の旬の特選素材は“天然よこわまぐろ”で決まり!〜
        
 02:【瀬戸内シリーズ】
    〜今年も順調! 牡蠣の水揚げ〜

 03:【下関シリーズ】
    〜年末とお正月には、福を呼ぶ“とらふく”をどうぞ〜

 04:【海鮮トリビア〜まぐろ編〜】
 
 05:【プレゼント企画 答え合わせ】    
    〜蟹がストレスや危険を感じた時にとる行動とは・・・・〜 
                   
 06:「海鮮おまかせ通信」読者 新春・お年玉プレゼント企画
  〜『広島県江田島産・牡蠣名人が育てた“殻付き牡蠣”』プレゼント!〜
 
   
―――――――――――――――――――――――――――――――――――



======================================================================
◇【神話の国・出雲シリーズ】
   〜12月・1月の旬の特選素材は“天然よこわまぐろ”で決まり!〜
======================================================================

【神話の国・出雲シリーズ】では12月の特選素材に“天然よこわまぐろ”が

選定された。山陰・出雲市場に水揚げされる1本釣りの“天然よこわまぐろ”。

山陰沖で12月〜1月に水揚げされる“天然よこわまぐろ”は「全身がトロ」

と言われるぐらい脂の乗りは抜群。是非、まるごと1本味わって頂きたい!


“よこわまぐろ”とは・・・・

黒まぐろ=本まぐろの稚魚で約10kg以下のものを呼んでいる。


マグロ1本!なんて聞けば、100kg以上のマグロを想像してしまう。

マグロを1本丸ごと購入するなんてこと通常は考えない。

それに、マグロは切り身を買うものだと思っている方も多いだろう。

それもそのはず、家庭で捌けるのも4〜5kgまでが限界。

3.5kgサイズでさえ、まな板の上に乗せてもはみ出してしまう。



しかし逆にマグロ1本購入する事で、冷凍していない本当の生のマグロの味を

楽しむ事が出来る。なんと言っても、トロ・中トロから赤身、中落ち、カマ、

ほほ肉等の全ての味を堪能する事が出来る。しかも、独り占め!

確かに、100kgを超える本マグロの味とはいかないまでも、身近で手に入

れるマグロの味とは比較にならない。

2ヶ月間限定の1本釣り“天然よこわまぐろ”だが、ホームパーティー等で

使うと、みんな大喜び間違いなし。



※天候不順で水揚げのない場合があります。
 お取り寄せは天気予報と相談が必要です。

※生の天然よこわマグロです。価格が変動する場合があります。
 ご了承下さい。


【神話の国・出雲シリーズ 特選素材】
  
  http://www.kaisen-omakasebin.jp/izumo/tokusen.html
   

【お客様の声】〜“天然よこわまぐろ”を食べました!〜

  http://www.kaisen-omakasebin.jp/voice/index.html





======================================================================
◇【瀬戸内シリーズ】    
  〜今年も順調! 牡蠣の水揚げ〜
======================================================================

寒さが厳しくなるたびに、牡蠣の味が良くなっていく。

牡蠣名人が育てるプリップリッの牡蠣を想像するたび、美味しく食べた牡蠣

メニューが頭の中を駆け巡る。

今度はどうやって食べてやろうか!と思い悩んでしまう。


【11月24日の牡蠣いかだレポート】

  http://www.kaisen-omakasebin.jp/setouchi/ikada_report.html


今シーズンの牡蠣の水揚げも順調そのもの。

美味しい牡蠣をお届け中!


【瀬戸内シリーズ】

  http://www.kaisen-omakasebin.jp/setouchi/index.html  



※お願い

牡蠣パーティー等のご予定がある場合は、前日にお取り寄せするなど余裕を
持ってご注文下さい。
年末は、交通渋滞や天候不順等でご希望配達日時に届かないケースが見受け
られます。
皆様で、炭を起こし箸を持って待っていても、肝心の牡蠣が届かなければ
せっかくの牡蠣パーティーが台無しになってしまいます。




======================================================================
◇【下関シリーズ】    
  〜年末とお正月には、福を呼ぶ“とらふく”をどうぞ〜
======================================================================

毎年、お正月に人気なのが・・・・福を呼ぶ!“とらふく料理”・・・・

年末・年始には「1年の締めくくりを福で!」とか「今年も福が舞い降りて

来ますように!」とか願をかけて食べられる方が多い。


下関市南風泊(はえどまり)市場の仲卸業者直送ということもあって、本場の

味を待ちわびるお客様は『海鮮おまかせ便』からのお届けを楽しみにされてい

る。


一番人気が“とらふく料理セット5人前用”

二番人気が“とらふく刺しセット4〜5人前用”

三番人気が“とらふくチリ鍋セット4〜5人前用”

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



管理人は料理の得意なお客様には“とらふくミガキ”をお奨めしている。

ぶつ切りにすれば鍋の具材にもなるし、唐揚げ、てんぷら、茶碗蒸し等お好み

に合わせ調理が出来る。腕に自身があれば、刺身にも挑戦して頂きたい。

特に美味しいのが焼きふぐ! 気がつけば、皆、骨までしゃぶって食べている。

結構難しいが、自分で作る皮の湯引きはモチモチ・シコシコと美味しい。



※年末は予約状況でご注文をお断りする場合が多くなっています。

ご予約はお早めにお願いします。

27日が受付最終。お届けの1週間前迄にはご予約をお願いします。




======================================================================
◇【海鮮トリビア】    
  〜まぐろ編〜
======================================================================

誰もが大好きな“まぐろ”! ちょっと知識を入れておこう。


★まぐろの種類と特徴

 ○黒まぐろ=本まぐろ

  ・10kg以下の幼魚を“よこわまぐろ”とか“めじまぐろ”と呼ぶ。

  ・まぐろの中で最も大きくなる種類。

  ・まぐろの中で一番“胸びれ”が短い。第2背びれに届かない点で他種と
   区別できる。

  ・北半球の温帯地方を回遊。

  ・いわし・さば・烏賊・カツオ等を食べている   



 ○きはだまぐろ
  
  ・細身で第2背びれと尾びれが黄色いのが特徴。まぐろの表面もやや黄色。

  ・赤道に近い熱帯・亜熱帯地域に広く回遊。

  ・トロの部分がなく、脂肪が少ない。

  ・薄いピンク色の身が特徴。

  ・関西地方で好まれる。

  

 ○めばちまぐろ

  ・目がパッチリとして大きいため“目鉢(めばち)”と呼ばれている。
   また、ずんぐりムックリした体型なので“だるま”とも呼ばれる。

  ・目と頭が大きいのが特徴。

  ・赤道に近い熱帯・亜熱帯地域に広く回遊。

  ・日本での流通量が最も多いといわれている。



 ○びんながまぐろ(びんちょうまぐろ・とんぼ)

  ・胸びれが最も長いため“びんながまぐろ”と呼ばれている。

  ・まぐろの種類の中では最も小さい。
   1.3メートル、40kg程度迄しか成長しない。

  ・温帯地域を回遊。

  ・淡いピンク色の身で水っぽく酸味がある。

  ・缶詰め等の加工食品として多く流通している。



 ○みなみまぐろ

  ・南半球のインド洋で獲れるため“みなみまぐろ”とか“インドまぐろ”
   と呼ばれている。

  ・南半球の温帯地域を回遊。

  ・“黒まぐろ=本まぐろ”に似ている。

  ・味と質も“本まぐろ”に劣らない。

  ・脂がしっかりと乗っており、寿司ネタとして利用されている。




★“かじきまぐろ”は“まぐろ”の種類ではない!


  “かじきまぐろ”もマグロと名が付いているので、“まぐろ”の種類かと

   思いきや、全く別の種類に分類されている。


  『まぐろ』・・・スズキ目サバ科

  『かじきまぐろ』・・・スズキ目メカジキ科 or マカジキ科


  “かじきまぐろ”を“まぐろ”だと思って食べているあ・な・た・・・
   
   気をつけよう。


    
★“まぐろ”の寝顔と寝姿とは・・・

  まぐろは、海水を口から入れエラに流すことで呼吸をしている。呼吸をす

  るため海水を取り込むには泳ぎ続けるしかないのである。泳ぎを止めてし

  まうと、途端に酸素を取り入れることが出来なくなる。

  つまり、“まぐろ”は寝ている間も泳ぎ続けねければならない。

  しかも、口を半開きにして・・・



★“まぐろ”の年間の予定表を教えます

  まぐろの1年間の予定表を作るとすれば至って簡単である。

  1年の内半分は餌を探し、食べるために回遊する。

  残りの半分は産卵のために回遊する。

  趣味はないのだろうか?少し気の毒な気がする。



   
======================================================================
◇【プレゼント企画 答え合わせ】    
  〜蟹がストレスや危険を感じた時にとる行動とは・・・・〜
====================================================================== 

【問題】

“ずわい蟹”は危険やストレスを感じた時にどのような行動をとるでしょうか


【下記の中から1つ選択】

@ 横ではなく縦に歩くようになる

A はさみを高く上げ、顔を赤らめる

B 泡を吹き、怒った顔をする

C 自分の足を切り離す

D 逆さになり死んだふりをする



『海鮮おまかせ通信』をお読みの方は超簡単な問題でしたね。

答え : C


有効回答者数 288名

@11.7% A9.5% B16.4% C58.2% D4.2%

正解率は58.2%でした。


詳しくは、前回の『海鮮おまかせ通信』をご覧下さい。

  http://www.kaisen-omakasebin.jp/mag/20091106.html




======================================================================
◇「海鮮おまかせ通信」読者 新春・お年玉プレゼント企画
  〜『広島県江田島産・牡蠣名人が育てた“殻付き牡蠣”』プレゼント!〜
======================================================================
 
   
   ■商品   広島県江田島産 殻付き牡蠣 2kg
           
   ■期間   12月25日(金)〜1月17日(日)

   ■当選者  1名様

   ■発表   1月19日(火) サイト上


  【応募フォーム】はこちら

    メルマガ読者の方は期間前にも受付けています。

        http://www.kaisen-omakasebin.jp/pre.html

        当選するポイントを参考にお申し込み下さい。
    


  ★前回プレゼント当選者
   
      金沢市近江町市場直送『活茹でずわい蟹 1杯』

         K ・ 袖山 様 (東京都)





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■◇■海鮮おまかせ通信の解除、アドレスの変更は下記URLからお願いします。
   >> http://www.kaisen-omakasebin.jp/mm.html

 ■◇■記事の内容、弊社サービス、その他お問い合わせ先は
   >> mailto:umai@kaisen-omakasebin.jp

 発行責任者:加藤秀樹
 発行元: 海鮮おまかせ便
      〒730-0845 広島市中区舟入川口町21-7エフォートシステムビル3F
      Tel: 082-294-3618    FAX: 082-555-7751
      mail: umai@kaisen-omakasebin.jp
      URL: http://www.kaisen-omakasebin.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━







▲ページトップへ


お支払い方法について

銀行振込、ネットバンキング、代金引換がご利用いただけます。いずれも料金前払いシステムとなっております。(代金引換は商品お届け時)なお、振込手数料はお客様のご負担となります。

送料について

現地から直送するため、送料は商品ごとに異なります。ショッピングカート内で送料を自動計算することが難しく、ご注文後、確認メールをお送りする際に総合金額をご案内させていただきます。なお、送料はお買い物ガイドページでご確認いただけます。
ご注文から配送について

海鮮おまかせ便サイトで取り扱っている商材は各産地にあがる新鮮な海の幸です。注文を受けてから仕入れるため、余裕をもって配達希望日をご指定ください。また、天候や市場の相場により品数や内容が替わることがあります。シーズンにあわせてお届け可能な海の幸をサイトトップのニュース欄で告知してまいりますので、ご注文の際、ご確認ください。宅配便はクール便にて、現地から直送いたします。
個人情報の取り扱いについて

お客様とのやり取りの中で得た個人情報は法律によって要求された場合以外、第三者に譲渡または利用する事は一切ございません。

運営会社について

海鮮おまかせ便
〒731-0122
広島市安佐南区中筋3-16-26
Tel:082-877-8585
mail:umai@kaisen-omakasebin.jp
http://www.kaisen-omakasebin.jp

Copyright (c) 2006. Kaisen Omakasebin. All Rights Reserved