![]() |
![]() |
四国の太平洋側。黒潮に育まれた宍喰産・天然伊勢海老を活きたままお届け!水揚げされたばかりのピチピチの天然・伊勢エビを伊勢海老の目利き・達人が自信を持って出荷します。 |
|四国・黒潮シリーズトップ|南海町宍喰について|達人のこだわり|お買い物方法|海鮮おまかせ通信| |
※悪天候で出荷できない場合があります。ご了承下さい。 四国・黒潮シリーズ
![]() 宍喰(ししくい)産の極上伊勢えびを美味しく食べたい。 美味しく食べる調理方法をご案内。 ![]() 【販売期間限定】 10月中旬〜1月30日予定 ※正月休み 12月28日〜1月3日 ※年内最終出荷 12月23日迄 ※年始初出荷 1月7日より ご了承下さい。 ![]() |
![]() |
徳島県海部郡南陽町宍喰(ししくい)は徳島県最南端、高知県との県境に位置する。 太平洋側に面しており気候温暖、自然が豊かな町である。 晴れた日には美しい海が目の前に広がり、水平線のかなたを眺めれば改めて地球 の丸さを実感することができる。 ![]() 大物狙いの磯釣りやサーフィン・シーカヤック等も楽しめる穏やかな町である。 特産は黒潮で育まれた海産物で、特に9月15日から漁が解禁される伊勢海老は有名である。 宍喰(ししくい)を通れば、名物の『海賊料理』や『海女料理』の文字が目に映る。 地元で獲れる伊勢海老・サザエ・あわび・車えび・とこぶし・ウチワエビ・ぞうりエビ・ハマグリ・・・・等を活きたまま豪快に焼く伝統料理『残酷焼き』のことだ。 海の幸の宝庫ならではの『海賊料理』を味わうなら秋がお奨め。 10月になれば伊勢海老祭りも開催され、観光客も各宿泊施設で「天然・伊勢海老」を思いっきり楽しむことができる。 四国に行けば、必ず一泊したい町である。 『海鮮おまかせ便』 お奨めのお宿 宍喰温泉 伊勢海老・海賊料理 料理民宿 はるる亭 お肌がつるっつるになる温泉が旅の疲れを癒してくれます。 ![]() 谷岡保俊氏。 永年、宍喰(ししくい)伊勢海老を取り 扱って来ただけに「伊勢えび」に関して は右に出る者のはいない。 阿波の国(徳島県)の伊勢エビに関しては、NO1の存在だ。 天然・伊勢海老が水揚げされると、伊勢海老はほぼ達人の元に集まる。 沖に大きなイケスを保有し、伊勢海老にストレスをかけないよう大切に扱う。 『伊勢海老はとてもデリケートな生き物! 蟹よりも取り扱いは難しい。』 『伊勢えびは少しでもストレスがかかると共食いをしてしまう。』 達人の言葉だ。 お客様への出荷に関しても人一倍気を使う。 『伊勢海老は気温の変化に弱い。暖かい時期には出荷は難しい。』 ![]() らとなる。 お客様に出荷する際は、最高の状態で お届けするよう最善の注意を払う。 『最高の味を味わってもらいたい!』 達人の素直な気持ちである。 宍喰(ししくい)の天然・伊勢海老はとにかく元気がある。 ピチピチと跳ね上がり、尾っぽでビンタでも食らおうものなら気絶してしまう程だ。 産地直送ならでは、しかも、達人が最高の天然・伊勢海老を選別してくれる。 間違いなく至高の天然・伊勢海老の味が楽しめる。 ※聞き逃せないお話 伊勢海老は年に2回脱皮をする。 「脱皮したての伊勢海老」は、殻を作る為に栄養分を体内に溜め込んでいるので、 最も美味しい。 しかも、殻が柔らかいため殻ごと食べることができる。 角(ヒゲ)までも食べることができるのだ。 そんな「脱皮したての伊勢海老」が11月初旬に収穫できるかな〜っ。 そんなレアものも、活きたまま出荷可能だ。 興味がある人は、是非、「海鮮おまかせ便」までお問い合わせを! ![]() ![]() |
お支払い方法について
銀行振込、ネットバンキング、代金引換がご利用いただけます。いずれも料金前払いシステムとなっております。(代金引換は商品お届け時)なお、振込手数料はお客様のご負担となります。 送料について
現地から直送するため、送料は商品ごとに異なります。ショッピングカート内で送料を自動計算することが難しく、ご注文後、確認メールをお送りする際に総合金額をご案内させていただきます。なお、送料はお買い物ガイドページでご確認いただけます。 |
ご注文から配送について
海鮮おまかせ便サイトで取り扱っている商材は各産地にあがる新鮮な海の幸です。注文を受けてから仕入れるため、余裕をもって配達希望日をご指定ください。また、天候や市場の相場により品数や内容が替わることがあります。シーズンにあわせてお届け可能な海の幸をサイトトップのニュース欄で告知してまいりますので、ご注文の際、ご確認ください。宅配便はクール便にて、現地から直送いたします。 |
個人情報の取り扱いについて
お客様とのやり取りの中で得た個人情報は法律によって要求された場合以外、第三者に譲渡または利用する事は一切ございません。 運営会社について
海鮮おまかせ便 〒731-0122 広島市安佐南区中筋3丁目16-26 Tel:082-877-8585 Fax:082-836-4888 mail:umai@kaisen-omakasebin.jp http://www.kaisen-omakasebin.jp |